【高校2年生】進路選びはいつ頃から始めればいい??
高校2年生のみなさんこんにちわ![]()
みなさんは大切な『進路』について考えていますか?![]()
まだ何を目指すか考え中という人も多いと思います![]()
友達と比べて遅れをとっていないだろうか![]()
友達より1歩先に進みたい
と思っている方に向けて
全国の高校生の進路に関するデータを見てみたいと思います![]()

なんと約80%以上の人が高校2年生までに
進路について考えています

部活を頑張っている![]()
友だちと遊びたいなど、
高校2年の間は将来のことを考えずに楽しみたい!
と思う方もいると思いますが、
高校3生生になってからいきなり進路のことを考えるのは、
やっぱり焦るもの![]()
時間に余裕のある高2のうちに、未来のことを考えてみましょう![]()
鳥取市医療看護専門学校では、高校2年生の進路選びのサポートとして、
今の時期から高校1・2年生に向けて
オープンキャンパスを行っています![]()
![]()
1人ひとりに合わせて進路サポートをしていきたいと思ってます![]()
ぜひ高校2年生の間に進路について考えていきましょう![]()
▼▼ご予約、詳細はコチラ▼▼
楽しみながら学校の雰囲気を知りたい方におすすめ
仕事体験をしながら進路を考えたい方におすすめ
★☆おすすめの関連ブログ☆★
【高校2年生】今から始める進路選択3つのPoint
【オープンキャンパス参加を迷っている方へ】
参加前に読んでほしいオープンキャンパス感想
LINE進路相談で進路の不安・悩みを解決しよう
第5回 新風祭のご案内
AI(人工知能)やロボットが進歩しても必要な仕事って何だろう?











