昼間部 / 3年制
100%
全国平均
79.6%
※2022年3月
卒業生実績
100%
※2022年3月
卒業生実績
スポーツリハビリ、高齢者リハビリなどそれぞれの分野の専門教員が担当!
スポーツ大会での活動など、実学教育で実践力を鍛えられる!
理学療法士に必要な分析・プレゼン能力が身に付く!
豊富な病院・施設から選定され、就職を見据えた活動ができる!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1限 09:00~10:30 |
HR | 統計学演習 | 英語と英会話 | 情報科学と統計学 | 解剖生理学(内部系) |
2限 10:40~12:10 |
病理学 | 運動学 | 運動療法学 | 動作学 | 理学療法概論 |
3限 13:10~14:40 |
体表解剖学 | 内科学 | 総合リハビリテーション | 物理療法学 | 人間発達学 |
4限 14:50~16:20 |
体表解剖学 | 機能障害学 | 神経内科学 | HR | 整形外科学 |
効果的な理学療法を提供するために、リハビリ機器を用いて検査・測定を行い、結果を分析します。
身体の運動を科学的に考え、機能回復のための治療法を学びます。
スポーツに関するリハビリを習得。どんなケガが起こりやすく、どんなリハビリを行うのかを競技別に学びます。
「理学療法技術論」の様子を紹介!
水治療室(5F)
患部を温めたり冷やしたり、水の浮力を使ってリハビリを行う技術を学習します。
機能訓練・治療室(5F)
病気により体の一部が動かなくなったり、骨折などによって固めた腕の関節を動かしたりするためのリハビリの方法を学習します。
運動生理学実習室(5F)
実際のトレーニング機器を使用して、効果測定などのリハビリの方法を勉強します。
【在校生】R.Mさん
鳥取城北高等学校 出身
学びを生かし信頼される理学療法士へ
理学療法士学科の特色として、脳卒中リハ、整形外科・スポーツリハ、地域リハ、心臓・循環器リハ、予防・高齢者リハなど、先生方の専門性を活かした幅広いリハビリが学べます。在学中に色々な知識を学び、将来は多くの患者さんに信頼される理学療法士になりたいです。
【卒業生】Y.Oさん(2019年卒業)
独立行政法人 国立病院機構鳥取医療センター 勤務
鳥取県立八頭高等学校 出身
地元・鳥取の医療に貢献したい
大切にしているのは、その人らしい生活を送ってもらえるよう目標設定を置くこと。患者さんが笑顔になったときは私もうれしいし、今後も地元の医療に貢献したいと思っています。