水
【作業療法士学科授業レポート】リハビリテーション概論 チーム医療について学ぶ!
皆さんこんにちは
恒例の作業療法士学科授業レポートのお時間です
今回ご紹介するのは「リハビリテーション概論」という1年生の授業です
この授業では他職種に触れて、チーム医療について学んだり、他職種から見た作業療法士の働き方についての理解を深めたりします
前回は理学療法士学科の先生の授業を行っていただきました
前回の様子は⇒https://www.tcmn.ac.jp/blog/7075/
今回は言語聴覚士学科の教員に授業をして頂きました
言語聴覚士は飲み込みや聴こえなどのリハビリを行います
高齢者は飲み込みに関する事故も多いので、作業療法士にとっても重要な知識です
鳥取市医療看護専門学校では、4職種ある学科構成を活かして、
他の職業について勉強できるのが魅力ですね
しっかりと他職種の理解を深めて、立派な作業療法士を目指して頑張っていきましょう