水
【授業レポート】コミュニケーションについて学びました!
皆さんこんにちは
作業療法士学科の授業レポートです
実習で病院や施設に行くにあたって、実際に患者さんと触れ合うこともこれから多くあります。
そこで、「コミュニケーション」は、とても重要になってきますが、
コミュニケーションを取るといっても、コミュニケーションのとり方は人それぞれです
例えば、上手く話が出来ない人や、耳が聞こえない人など、
様々な人がいますが、実際にコミュニケーションをとるとしたらどうやってとりましょう
今回の授業では、その人に合わせて様々な方法のコミュニケーションが取れるようにやり方を学びました
パソコンやコミュニケーションボードを使って勉強をしましたが、相手の意思を理解するのは、意外と難しくて
学生たちも困惑しながら頑張っていました
ただ、やっているのとやっていないのでは、大きく変わってくるので、今回コミュニケーションの勉強をして、
どんなことに気をつけるべきなのかなど、多くのこと気付くことができました
この学びが実習や就職をしてから、必ず役に立つのでしっかり学んでいきましょう