木
【授業レポート】高齢者体験をしてみました!
みなさんこにちは
作業療法士学科の授業レポートです
今回の授業は老年期の授業です
作業療法士としてリハビリに関わるうえで、患者さんの状態は詳しく知っておく必要があります
そして、教科書を読んで何となく知っているのと、実際に自分で体験して知っているのでは大きく違ってきます
そこで、今回の授業ではアイマスクをつけて視野を狭くして、膝が曲がらないようにタオルを巻いて、杖をつき、
階段を昇ったり降りたりしました
他にも軍手をして感覚が鈍いまま、調べ物をして貰ったりして、様々な高齢者体験をしてもらいました
高齢者体験をしてみることで、患者さんの気持ちが分かり、患者さんの心に寄り添える作業療法士になれます
今回の体験を冬から始まる実習に活かしていきましょう