日
【作業療法士学科】授業レポート 情報科学
皆さんこんにちは
先日、作業療法士学科の授業をレポートしてきましたので、ご紹介します
今回ご紹介するのは「情報科学」という授業です
名前だけ聞くと難しそうに聴こえるかもしれませんが、パソコンの授業です
作業療法士も、基本的なパソコンのスキルは必要になります。
働き出したら、必ずパソコンは使用しますし、ワードやエクセル、パワーポイントなどのスキルも必要になってきます
授業で行うのは、基本的なwindowsの操作だったり、タイピングや
ワード、エクセル、パワーポイントなどの練習を行います
パソコンが苦手な人だと最初は苦戦していましたが、得意な学生に教わったり、
先生に教えて貰ったりしながら、コツをつかむとサクサクと進めていました
本校では、作業療法士の技術や知識だけでなく、社会人として必要なコミュニケーション能力や、
パソコンのスキルなど、しっかりと実践力を鍛えています
もし、本校に入学を考えている方で、PC苦手な人もいるかと思いますが、
パソコン専門の先生もいて、基礎からじっくりとお教えしますのでご安心ください