入学前教育(プレカレッジ)について
入学前教育(プレカレッジ)とは、4月からの授業にスムーズに取り組めるように、
入学前の不安を解消することを目的とし、目指す職業に向けて、 迷わず進んでいくことが出来るように実施する授業のことです。
今回は鳥取市医療看護専門学校の入学前教育(プレカレッジ)をご紹介していきます。
【目次】
■基礎学力の向上
■入学予定者とコミュニケーションがとれる
■入学までの心構えがわかる
基礎学力の向上
4月からスタートする授業は0から始まるので、スタートラインは同じです。
ただ授業はスムーズについていきたいですよね。
そのためには基礎学力を向上させることが重要です。
4月までに少しでも基礎学力向上できるようにサポートしています。
◆文章力セミナー
◆学習トレーニングシート
入学予定者とコミュニケーションがとれる
鳥取市医療看護専門学校の入学予定者は様々な地域、幅広い年齢層の方がいます。
新たに入学する学校の仲間のことは気になりますよね。
どうせなら仲良くなって4月を迎えて欲しいと思います。
スクーリングは3回ありますので、その中でコミュニケーションをとって仲間を増やしましょう。
入学までの心構えがわかる
医療系を目指す者として入学までに何ができるか、何を考えるか。
医療人としてのマナーや考え方をお伝えします。
身構え、気構え、心構えを学びましょう。
いかがでしょうか??
入学前教育(プレカレッジ)の重要性を理解してもらえたでしょうか。
スクーリングは12月・2月・3月に予定していますので、これから受験を考えている方はできるだけ参加できるように早期の受験をお勧めしています。
遠方の方以外はできるだけ参加してくださいね。