鳥取で学ぶメリットとは!?
進学先を考えるとき、学校のサポート体制はしっかりしているのか、就職率は!?など大切なことはじっくりと検討して考えておられると思います。ですが!!まずそもそも鳥取県内の学校に進学するか、県外の学校にするかなどは、割とざっくりとした理由で決められる方も多いのではないでしょうか!?
県外の学校に進学したい高校生に理由を聞くと、
”遊ぶところ多いし、楽しそうだから!”
”とりあえず一人暮らしがしたい!”
”都会に住むことに憧れる!”
という返答が多いです。気持ちはとっても分かります!!
ただ、現実的によーく考えてみると、県外に出るのはなりたい職業の資格を取得したあと・・・、就職の段階でも遅くはないですよね。
今日は地元鳥取で学ぶことのメリットをお伝えします!
メリット① 鳥取は学びに向いている環境!!
鳥取は学生生活を送るということを考えれば非常に暮らしやすく、勉強に集中できる環境が整っています。
やはり学校は皆さんがなりたい職業に就くために学ぶ場です。
楽しさももちろん重要ですが、決して遊びを満喫するために進学するわけではないですよね。
集中できる環境でしっかりと学び、たまには友達と都市部に遊びに行くからこそ、充実した学生生活が送れると思います!
ちなみにですが、鳥取から神戸・岡山までは約2時間!大阪まで約2時間30分と日帰りでも遊びに行ける距離ですよ
メリット② 都市部と比べ、費用が安い!
鳥取は都市部と比べ学費が安いのが特徴です。
また県外の学校に進学をお考えの方なら、都市部の家賃を調べられている方も多いと思いますが都市部のワンルームの家賃相場は月5.6万円!
学費に加えて家賃や生活費を3年間または4年間で考えると、膨大な金額になりますよね
地元鳥取で進学する場合は生活費を抑えられるのはもちろん、学費も都市部に比べて抑えることができるので金銭面の負担が少なくなります。
メリット③ 実習や勉強で大変なとき、近くにサポートしてくれる人がいる!
実際に卒業生が「専門学生時代の3年間は今までで一番勉強したし、あの時ほど勉強をすることはもう今後の人生でないと思います(笑)」と言っていました
そのくらい、実習や国家試験に向けての勉強など大変なことも多いです。
気持ち的にも身体的にもしんどいときに、家族の方のサポートがあることはとても大きな支えになります。
本校は勉強面だけでなく生活面もしっかりとサポートするので、県外から本校に入学される方は安心してくださいね!
学校選びで魅力を感じるところは人それぞれです!
オープンキャンパスに参加して、皆さんが魅力的に感じる学校や、楽しく学べそうだと思う学校を選んでくださいね!
オープンキャンパスお申込みはこちら↓