木
【授業レポート】認知症サポート講習会
皆さんこんにちは
先日作業療法士学科で認知症サポーターの講習会を行いました
この授業は毎年1年生が受けている授業です
認知症サポーターは認知症を正しく理解し、認知症の人や、その人を取り巻く家族の良き理解者たりうる存在です
地域において認知症の方が穏やかに生活するための見守りや環境整備に尽力されています
今回は鳥取市ボランティア市民活動センターの、のばなの会のかたに講習をして頂きました
認知症についての現状など詳しく知ることが、出来てとても勉強になりました
作業療法士の資格を取るだけでなく、様々なことを勉強してよりよい作業療法士になれるようにがんばりましょう!