火
【授業レポート】様々な福祉用具について学びました!
皆さんこんにちは
理学療法士学科と作業療法士学科で行った授業のレポートです
この授業では福祉用具について詳しく勉強しました
リハビリ業務に従事するうえで福祉用具は、必要不可欠な知識です
学校にもいくつかの福祉用具は置いていますが、現場をより想定した授業を行うために、
今回の授業では福祉用具を開発したり取り扱っている「ヤザキ」さんに来ていただいて、
最新のものから、ちょっと変わったものまで様々な福祉用具について勉強を行いました
足が不自由な方でも簡単に車椅子からベッドやトレイに移動しやすくする用具や、様々なタイプの手すりを見せて貰いました
他にもトラックの中に部屋があり、そこでも様々な福祉用具を見せてもらえたりもして学生も驚いていました
途中通りかかったガイナーレ鳥取のガイナマンと一緒に福祉用具を体験したりと、
楽しくもより実践的なことを学べて学生たちも非常に勉強になっていました
ヤザキさん本当にありがとうございました
今回学んだことは、実習で必要になる知識なので、しっかりと勉強していきましょう