水
【授業レポート】地域作業療法学 バリアフリー点検のその後・・・
皆さんこんにちは
作業療法士学科授業レポートのお時間です
今回はバリアフリー点検のその後の話です
バリアフリー点検の様子は⇒https://www.tcmn.ac.jp/blog/7118/
バリアフリー点検では、足や目などが不自由な方が安全に過ごせるように、鳥取駅周辺の点検を行いました
実際に危険そうな場所は発見できましたが、それ以外にも歩道の雑草などが気になったという声もあがりました
そこで、放課後にバリアフリーの確認を含めて、草むしりをすることにしました
雑草が伸びるとそのせいで、コンクリートが盛り上がったり、車椅子が通りにくくなったりと、危険もあるので、
草むしりもバリアフリーを考えるうえでとても重要になります
鳥取で活躍する作業療法士を目指す学生として、少しでも皆が住みやすい街に変えていきましょう