金
【作業療法士学科】バリアフリー点検
本日、作業療法士学科2年生がバリアフリー点検を行いました
去年のブログは⇒https://www.tcmn.ac.jp/blog/5713/
毎年、作業療法士学科で行っている産学官連携授業です
鳥取市役所の方や、鳥取市身体障がい者福祉協会の方と一緒に鳥取駅周辺を歩き回り、
危ない場所や工夫が必要な場所はないかを考える授業です
出た意見をまとめて提出するので、実際にこの授業を通して直った箇所もあります
今年も鳥取駅周辺や鳥取駅構内などの6グループに分かれて点検を行いました
普段普通に歩いているだけじゃ気付かないような場所も、当事者の方と一緒に歩くことで、
様々なことに気付くことができました
その後、一度学校に戻って、それぞれのグループが気付いたたことを発表しました
辻村教務部長からの総評もあり、無事に授業を終えました
次回は鳥取市の施設で、今回のことをスライドにまとめて発表を行います
また、ブログでお知らせするのでお楽しみに