月
作業療法士学科授業レポート「基礎作業療法実習」part2
前回、レポートした「基礎作業療法実習」のpart2です
前回の授業では、革細工をみんなで作成して、小銭入れに縁をつけるところまで終りました
今回は、次のステップに入り、染色を行いました
染料を小皿に入れて、水で薄めます
様々な色の染料があるので、自分の好きな色を選ぶことができます
試しでヘラを使って、余った革に塗ってみますが、思った色と違っていたり、
塗るのが難しかったりと、苦戦をしていました
何度が試行錯誤を繰り返し、自分好みの色を決めて、塗っていく内に慣れてきたのか、
最終的にはみんなスムーズに塗り終えていました
次回の授業は、最終段階のコーディングを行います
また、ブログにアップしますのでお楽しみに