適性AO入試でチャレンジ!看護学校合格を目指す
看護学校の受験に向けどのような準備・対策をすればよいのか不安だという方が多いと思います。
多くの看護専門学校や私大の入試では、推薦・一般・社会人といった入試制度があり、学力重視の選考を実施している学校が多いです。
導入している学校はまだ少ないですが、AO入試を導入している看護学校もあり、人物重視の選考をしていることが特徴です。
適性AO入試において大切にしているのが、受験者の「やる気」「経験」「想い」です。
学業成績や内申点などで判断するのではなく、さまざまな角度から評価・選考する入試制度になります。
鳥取市医療看護専門学校でも、適正AO入試を2020年度より導入しています。
看護師を目指す人材としてふさわしい資質や学ぶ意欲を持った方を、課題授業や面談などを通してさまざまな角度から選抜する入試制度です。
看護学科の教育内容や看護師にはどんな能力や考え方が求められるかについて十分理解しておくことが必要です。
いかがだったでしょうか。
入試制度は自分得意分野で選択することが重要です。
学力重視の選考よりも、自分のやる気をこれまでの経験を活かしたいとい方はAO入試が向ていると思います。
適性AO入試について興味のある方はぜひこちらのページをご覧ください。