ABOUT
課題研究は、授業や実習で学んできた知識と技術の集大成です。
という一連の流れを通じて、一つのテーマを追求し、深く考えていくプロセスを学びます。
また、卒業後に活かせるデータ分析能力とともに、プレゼンテーション能力なども身につけることができます。
看護学科
「重症心身障がい者への倫理的アプローチ」
「慢性心不全(終末期)による意欲低下のある患者の看護~輝いていたときに視点を当てて~」
「胃瘻を造設している患者の看護~基本的ニードの考察~」
理学療法士学科
「有資格者である理学療法士と学生との関節可動域検査における信頼性の検討」
「起立動作直後の重心動揺から見た手すりの検討」
「筋力トレーニングと温熱療法を用いた腹部周径の変化」
作業療法士学科
「関節リウマチ患者の箸操作向上を目指した取り組み~少しの工夫が笑顔を増やす!~」
「私たちが考える住み良い街づくり〜作業療法士の学生によるバリアフリー点検を踏まえて〜」
「視聴覚教材の開発における作業療法評価の学習効果の検証」
〒680-0835 鳥取県鳥取市東品治町103-2
Copyright © 2016 鳥取市医療看護専門学校 All Rights Reserved.