menu

ブログ

【よくある質問】理学療法士と作業療法士の違いってなに??

c図1

 

一人のひとが素晴らしい人生を歩んでいただくために、社会の多様な職種が関わっておられます。

病気や障害があっても、輝くことができる!

これを「リハビリテーション」といいます。

 

その中でも身体や心に関わっていく「医学的リハビリテーション」を担っている職種が、理学療法士や作業療法士です。

 


■理学療法士と作業療法士の違いは?


 

0S9A2588★

 

「理学療法=基本的動作能力の改善」

 

理学療法は、「寝返る・歩く・立ち上がる」などの基本的な動作を回復させる専門職です。

事故や病気、ケガなどにより立つ、歩くといった基本的な動きができなくなってしまった方に対して、低下した筋力を強化するトレーニングや歩行訓練、関節の動く範囲を拡大するなど、運動を通して回復を実現していきます。

 

主なアプローチの仕方は運動療法や物理療法の二種類です。

 

●運動療法:筋肉や関節を動かしていく

●物理療法:電気刺激や温熱、マッサージなどを行う

 

的確なアドバイスを出しながら、歩行訓練や筋力トレーニングを行う専門職が理学療法士です!

 

 

0S9A2161★

 

「作業療法 =応用的動作能力の改善」

 

作業療法士は身体・精神機能を改善し、生活を構築していく専門職です。

 

病気やケガ、加齢などによって、日常生活における作業活動(食事・更衣・排泄・入浴・学習・仕事・趣味など)をすることに困難を抱えてしまった方と関わります。

 

一人ひとりの「また前みたいに、ご飯が食べたい/ピアノを弾きたい/運動をしたい」といった思いを実現するために、身体面や精神面だけでなく環境整備も含めて、実生活に目を向けた回復を実践します。

 

その人自身の生き生きした人生を医学的評価に基づいて、身体・精神機能を改善し、生活を構築していく専門職が作業療法士です。

 


理学療法士と作業療法士の共通する部分は?


 

1.給料面

都道府県や、病院・施設ごとにより異なりますが、理学療法士も作業療法士も給料・待遇は全く同じです。

 

2.働く場所

理学療法士も作業療法士も今までは病院、診療所などがメインの就職先でした。

 

近年は高齢化がすすんでいるため、

老人保健健康施設(老健)、特別養護老人ホーム(特養)、リハビリ特化型デイサービス、訪問リハビリテーション といった介護・福祉の領域のニーズがどんどん拡大してきています。

 

作業療法士に関しては、精神科の領域でも活躍しています。

ストレス大国ともいわれている日本では、うつ病や神経症などの精神障害に苦しむ患者さんも増加傾向にあります。

そのため、精神の領域での需要もより一層拡大することが見込まれています。

 


まとめ


 

b図1

 

今回は理学療法士と作業療法士という仕事の違いと共通点を見ていきました。

 

同じリハビリテーションの現場で働いている理学療法士と作業療法士ですが、明確な違いもあれば、共通する部分もあることがわかったと思います。

 

理学療法士と作業療法士 どちらも素晴らしい職業なのでどちらになろうか迷う方は毎年たくさんいます。

 

そんなときには、どのような方と関わりたいか、どのような領域で働きたいかによって決めていくと良いと思います。

 

大切な将来のことです。

ぜひ夢の実現のお手伝いをさせてくださいね。

 

▼理学療法士に興味のある方はコチラ

PT

 

▼作業療法士に興味のある方はコチラ

OT

ページトップへ戻る

close