「学生等の学びを継続するための緊急給付金」について
今般の新型コロナウイルス感染症の影響で、世帯収入・アルバイト収入の減少により、学生生活にも経済的な影響が及んでいる状況の中で、修学の継続が困難になっている学生等が修学をあきらめることがないよう、『学生等の学びを継続するための緊急給付金』が文部科学省により創設されました。
申請を希望する学生は、“申請の手引き”を必ず確認の上、申請を行ってください。
【支給金額】
10万円
【支給方法】
申請者本人名義の口座に振り込みます。本人名義の口座が無い人は、緊急給付金の申請までに利用できる口
座を開設しておいてください。
(すでに日本学生支援機構の奨学生である場合は、振込先は日本学生支援機構奨学金の口座となります。)
【対象者】※1月に申請した学生は、申請対象外です※
添付ファイルの“申請の手引き”4ページを確認ください。
(※手引きを熟読し、支給対象者の要件を満たすかどうかを必ず確認してください。)
- 学校ごとに推薦枠が設けられるため、推薦枠以上の申請があった場合、より困難な状況にある学生が
優先となります。そのため、申請しても不採用になる場合があります。
- 申請・支給後に虚偽申請が発覚した場合は、全額返金となります。
【提出書類】
添付ファイルの“申請の手引き”6ページを確認ください。
(提出の際は、書類の不備が無いよう、ご注意ください。)
【申請方法】※本校ではスマートフォン等による電子申請は受付けません※
添付ファイルの“様式1申請書”、“様式2誓約書”をダウンロードして印刷、記入の上、支給要件を確認
する書類等と合わせて、提出期限までに郵送または、事務局窓口まで提出してください。
(郵送の場合は、レターパックや特定記録等の記録の残る方法で送付ください。)
【提出期限】
2月18日(金)13:00必着
※提出期限後の申請は無効となります。期限後の申請は受け付けることができません。
【提出先(送付先)】
〒680-0835鳥取県鳥取市東品治町103-2
鳥取市医療看護専門学校 事務局
(参考)
・「学生等の学びを継続するための緊急給付金」ウェブサイト
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/mext_00002.html